忍者ブログ
✿・❀同人、アニメ、漫画、ゲームetc✿・❀
[109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日行った本屋さん、作家順に並べられていたのですが、スティーブ〇・キ〇グさんの作品は「キ」の棚にあるんですね。
「ス」かと思ってました。
本屋によっては「ス」だったりするんだろうか。
もしくは「S」とか?
ちなみに、国内と海外でもわかれておりました。

さておき、欲しい本自体は見つからず。
ネットで注文すればもちろん簡単に手に入るんですけど、探す楽しみみたいなものもあるんですよね。
宅配は、ちゃんと気付けるかどうか家でそわそわしてしまったり。
最近宅配ボックスが気になっています。
1冊くらいならそのままポストに入れてくれるみたいですが。

ネットで注文して本屋で受け取るってのもあるみたいですね。
そういうのが自分にはあっているのかもしれないです。
本屋で「この人のこういう本、予約したいんですけど」って説明する手間もいらないですし。

最近、欲しいなーって思った本をしばらくして忘れることがあります。
「あれなんだけどタイトルが……」みたいな感じで。
そして諦めるんですが、出来れば諦めたくないので、メモを取ることにしました。
小さいノートに出版社とか著者名とかタイトルとか、書いておくんです。
買ったら、そこに買った日付けを書き足しておく。

このノートがあれば、本屋に行った際、探すにも便利です。
タイトルのみで出版社や作家名が思い出せないと、なかなか探せないですからね。
大きな本屋ですと、検索できる機械が置いてあったりしますが。
あれ、いいですね。
レシートみたいなので、在庫があるかとか置いてある場所がわかるっていう。

ノートにメモを取るって、かなりアナログですけどね。
スマホでスクショしとけば済む話ですし。
ただ、ノートにまとめるって作業自体、たぶん好きなんだと思います。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
≪       ♠ HOME ♠    失敗   ≫
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/25 柳@管理人]
ブログ内検索
HN:
性別:
非公開
フリーエリア
バーコード
カウンター

Copyright (c)♦✿・❀サイト用日記♦✿・❀ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]