メタリックが好きです。
メタリックピンクのチョコの包み紙とかすごく惹かれます。
普段、フリクションのボールペンをよく使うのですが、0.5と0.38をいくつか持ってまして。
中でも0.38は細くて使い勝手がよかったのですが、最近、メタリックな見た目の0.4を見つけました。
これはもう手に入れるしかないと。
インク自体は別にキラキラしてません。
0.38のものがあれば充分なのですが、やっぱり見た目って大事ですね。
テンションあがります。
そんなわけで、赤、青、ピンク、水色の0.4ボールペン購入。
おそらく同じ色っぽい0.38と0.5もありますがまあいいです。
0.38は普通のプラスチックな感じですが、0.5はマットなメタルって感じです。
なんかよくわからないんですけど。
とにかく0.4のチカチカしたまぶしい感じがたまんないです。
文房具屋行ったら、ぜひ見て頂きたい。
青や赤はそこまでピンとこないのですが、ピンクや水色の眩しさったらないです。
他の色もまた買いたいですね。
メタリックピンクのチョコの包み紙とかすごく惹かれます。
普段、フリクションのボールペンをよく使うのですが、0.5と0.38をいくつか持ってまして。
中でも0.38は細くて使い勝手がよかったのですが、最近、メタリックな見た目の0.4を見つけました。
これはもう手に入れるしかないと。
インク自体は別にキラキラしてません。
0.38のものがあれば充分なのですが、やっぱり見た目って大事ですね。
テンションあがります。
そんなわけで、赤、青、ピンク、水色の0.4ボールペン購入。
おそらく同じ色っぽい0.38と0.5もありますがまあいいです。
0.38は普通のプラスチックな感じですが、0.5はマットなメタルって感じです。
なんかよくわからないんですけど。
とにかく0.4のチカチカしたまぶしい感じがたまんないです。
文房具屋行ったら、ぜひ見て頂きたい。
青や赤はそこまでピンとこないのですが、ピンクや水色の眩しさったらないです。
他の色もまた買いたいですね。
昨日の記事、家でスマホから入力してみたのですが、PCから見ると、いつもと書体がだいぶ違いますね。
こんな感じになるのかと。
ちなみに、そのスマホはお古であって、電話としての機能はありません。
家でWiFiを使ってサイトを見たりアプリで遊んだり写真を撮るだけのものです。
で、あれだけの文章を打ち込むのにかなりの時間がかかってしまいまして。
やはりまだガラケーは手放せない……と思いました。
どうやらキーボード入力もあるみたいで。
今度そっちでどんなもんかやってみようと思います。
ただ、両手を使う感じになりそうですね……。
スマホのカバーは、以前グ△ブルの福袋的なものに入っていたものを使っております。
留め具?が少し邪魔だなぁと思ったりしていたのですが、
(裏に回し過ぎて傷んでしまいました……)
どうやらこれは、右利き用なのだと気付きまして。
私は基本右利きなのですが、携帯は左手操作です。
確かに左右が反対なら、留め具はさておき、ふた的な部分を後ろに回す必要もない。
後ろに回すとやっぱり劣化しそうなんですよね。
ふたに入れてあるものが落ちないかもちょっと心配になりますし。
カバーに右利きも左利きもないと思っていたのですが、ちょっと比べてみたいです。
こんな感じになるのかと。
ちなみに、そのスマホはお古であって、電話としての機能はありません。
家でWiFiを使ってサイトを見たりアプリで遊んだり写真を撮るだけのものです。
で、あれだけの文章を打ち込むのにかなりの時間がかかってしまいまして。
やはりまだガラケーは手放せない……と思いました。
どうやらキーボード入力もあるみたいで。
今度そっちでどんなもんかやってみようと思います。
ただ、両手を使う感じになりそうですね……。
スマホのカバーは、以前グ△ブルの福袋的なものに入っていたものを使っております。
留め具?が少し邪魔だなぁと思ったりしていたのですが、
(裏に回し過ぎて傷んでしまいました……)
どうやらこれは、右利き用なのだと気付きまして。
私は基本右利きなのですが、携帯は左手操作です。
確かに左右が反対なら、留め具はさておき、ふた的な部分を後ろに回す必要もない。
後ろに回すとやっぱり劣化しそうなんですよね。
ふたに入れてあるものが落ちないかもちょっと心配になりますし。
カバーに右利きも左利きもないと思っていたのですが、ちょっと比べてみたいです。