前回の日記で、拍手の入れ替えをしようと思う……と書いてからもうかなりの日が経ってしまいました。
さらっと書けると思っていたのに、意外とかかってしまい、その間、なんだかここでは日記も書けず。
日々、拍手ネタを書いていたわけですが。
キャラたちの会話って、想像してて楽しいんですけど、それって話を書く上で、結構カットしてる部分だったりするするんですよね。
会話ばっかだらだら続けるより、展開させた方がいいかなって思ったり。
でもやっぱり好きなんで、入れ混むことも多いんですが。
今回は、そんな普段カットしがちの会話文を、よろしければ見ていただけたらなと。
つまりは本当に、あまり意味のない会話なんですが。
キャラの人間性みたいなものは表れてるかなと思います。
これ以降は、拍手の内容に関するネタが絡むので、見ていないとわけがわからないと思うのですが。
実は拍手でしか出てきてない須藤さんという管理人さんの存在は『ショートケーキ』を書いたときから出来上がっておりました。
その頃から、一応、須藤さん×凍也フラグを自分の中で立ててたんですよね。
そろそろ形にしたいのですが、その前に、須藤さんと恋人の馴れ初めを書いておこうか迷ってる次第です。
他にも、ちょこちょこフラグを立ててしまいましたが。
さておきやっぱり会話は、書いてて楽しいです。
今後も拍手で書いていきたいです。
さっそくぱちぱちしてくださった方、ありがとうございます。
本当に、ストーリーなくてすいません。
さらっと書けると思っていたのに、意外とかかってしまい、その間、なんだかここでは日記も書けず。
日々、拍手ネタを書いていたわけですが。
キャラたちの会話って、想像してて楽しいんですけど、それって話を書く上で、結構カットしてる部分だったりするするんですよね。
会話ばっかだらだら続けるより、展開させた方がいいかなって思ったり。
でもやっぱり好きなんで、入れ混むことも多いんですが。
今回は、そんな普段カットしがちの会話文を、よろしければ見ていただけたらなと。
つまりは本当に、あまり意味のない会話なんですが。
キャラの人間性みたいなものは表れてるかなと思います。
これ以降は、拍手の内容に関するネタが絡むので、見ていないとわけがわからないと思うのですが。
実は拍手でしか出てきてない須藤さんという管理人さんの存在は『ショートケーキ』を書いたときから出来上がっておりました。
その頃から、一応、須藤さん×凍也フラグを自分の中で立ててたんですよね。
そろそろ形にしたいのですが、その前に、須藤さんと恋人の馴れ初めを書いておこうか迷ってる次第です。
他にも、ちょこちょこフラグを立ててしまいましたが。
さておきやっぱり会話は、書いてて楽しいです。
今後も拍手で書いていきたいです。
さっそくぱちぱちしてくださった方、ありがとうございます。
本当に、ストーリーなくてすいません。
PR
この記事にコメントする