忍者ブログ
✿・❀同人、アニメ、漫画、ゲームetc✿・❀
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

七夕は雨でしたね。
あれは、2人のうれし涙だとか言われているみたいです。
そんないろんな七夕の解釈を交えて、短めの七夕ネタSSをいまさら書きたくなってきたんですけど。
書こうかな。

実は数日前、この時期に合わせた絵を描いてはいたんです。
しかしあまりにも出来が酷くてお蔵入り。
そのとき、絵に加えて文章も少し書いていたんですよね。
イラスト自体は、黒崎憂で。
伊集院先輩とのメールのやりとりを。
そこらへんのネタも、一応浮かんではいますし。
そうそう、本日は憂の誕生日であります。祝いたいなぁ。間に合えばなにか7月中には。

キャラ投票、CP投票もありがとうございますね。
最近語っておりませんでしたが少しだけ。

宮本先生、かわいいと言っていただけ嬉しいです。
もっともっとかわいがっていきたいです。

嫉妬にかられる智巳ちゃん。
そうですねー。『夏休み』ネタがわりと嫉妬心出てますが、またこんな感じのを書けたらなって思います♪



今日は、二次サイトの更新をしました。
8月の青春カップでは漫画を書けたらなーなんて思っております。
その分、思いついた文章はどんどんサイトアップしたいですよ。


そして最近、PCの掃除をしました。
キーボードを一つずつ外し、中に詰まったゴミを取るという。
上2段はまだやっておりませんけれど。
そのおかげというか、そのせいというか。
やたらかちゃかちゃうるさくなってしまいました。
いままではゴミという名のクッションが。
それはそれで残念ですね。
あと2段も近いうちに掃除しようと思います。

拍手

PR
七夕ですね。

オリジナルサイトのお話です。
更新履歴にも少し書いたんですけど、そろそろ数学教師を展開させたいなと思っておりまして。

いろいろ書いてはいたんです。
が、あまりにもエロいシーンがなかったため、はじめの方にちょろっとエロを取り入れようと。
したら1話分になってしまいました。
まあ1話と言っても、私の中でのある程度の量なんですが。
というわけで先にUP。
内容薄くて申し訳ない。
今後、少々エロが少なくなってしまうかもしれませんが、展開させていきたいです。

早いうちに、オリジナルサイトの更新が出来たので、ちょっとそろそろ二次サイトの更新もしたいなと思っております。
実は書きかけのネタとかあったりするんですよ。

そういえば、10年後の鬼道さん、見ました!!
影山から貰った……という理由でゴーグルをはめていたはずなのに、10年後、違うゴーグルしておりましたね。
どういうことでしょう。
あきおの髪型にもまだ慣れれません。
吹雪くん、かっこよかったです。
攻め度UPですねー。
染岡さんも早く見たいですよ。

拍手

実は、1週間ほど前、メガネが壊れましてね。
片方の弦が取れてしまったのです。
外ではコンタクトだったり無理矢理裸眼だったりしたんですが、家では片側だけ耳にかけ、カチューシャで止めておりました。

が、結構耳付近が痛い。

そろそろ買わなきゃなぁなんて思っていたのですが、掃除をしていたらもう1つのメガネが出てきました。
これは壊れたメガネと同じ日に買い、かつては愛用していた物なんですよね。

ちなみに壊れた方は予備にと買ったものです。
予備が本当に予備の役割をしておりました。

見つかってよかったのですが、実際かけたらなんだか、にごってまして。
まだこの色味に慣れません。
あ、ものっすごく汚いわけじゃないですよ。

しかし同じ度数のはずなのに、予備メガネの方が綺麗に見えます。

本来は、見つかったメガネの方が10倍ほどの値段でして。
レンズも非球面だったりするんですけどねぇ。

近いうちにメガネ屋さんで綺麗に洗ってもらおうかな。
というか、これはレンズの傷?
もしくは焼けた?

ドコにあったかといいますと、コタツの中。
ケースとかには入っておりません。そのまま。
なんだかな。

拍手

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/25 柳@管理人]
ブログ内検索
HN:
性別:
非公開
フリーエリア
バーコード
カウンター

Copyright (c)♦✿・❀サイト用日記♦✿・❀ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]