お久しぶりの日記です。
語りたいことはいろいろあったのですが、結局、イベントの予定です。
オフライン情報のページにも少し書きましたが、12月30日、コミケ2日目参加します。
【東地区レ 05b】
イナイレの不動受スペースです。
既刊のイナイレ、ダン戦を中心に、適当に持って行きます。
新刊は源田×不動のR18小説(コピ本)です。
1月8日のインテにも参加します。
【6号館Aゾーンモ63a】
ダン戦のジョ仙スペースです。
ダン戦の既刊中心に持っていく予定です。
この日の新刊はジョーカー→仙道のシリアス小説です。
結構早い時期だったので、冬コミにも間に合うかなーと思ったんですが。
少し追加料金を取られるとのことだったので、素直にインテに合わせました。
ダン戦の二次創作をするにあたって、一番書きたいと思っていたテーマで書くことが出来、満足です。
でもまた書きたいなぁ。
どれもピクシブさんにサンプルあげてます。
万が一『これ持ってきて』ってのありましたらツイッターでも拍手でも言ってくだされば。
部屋の中捜して見つかれば持って行きますね。
よろしければ、かまってやってください。
さて。12月はまだ1度しか更新できておりません。
コミケから帰ってきて余裕があれば、更新したいです。
コミケ前はちょっと厳しいかな。
深敦の誕生月ですし、深敦関係で更新したいとは思ってますが、もう少し考えておきます。
語りたいことはいろいろあったのですが、結局、イベントの予定です。
オフライン情報のページにも少し書きましたが、12月30日、コミケ2日目参加します。
【東地区レ 05b】
イナイレの不動受スペースです。
既刊のイナイレ、ダン戦を中心に、適当に持って行きます。
新刊は源田×不動のR18小説(コピ本)です。
1月8日のインテにも参加します。
【6号館Aゾーンモ63a】
ダン戦のジョ仙スペースです。
ダン戦の既刊中心に持っていく予定です。
この日の新刊はジョーカー→仙道のシリアス小説です。
結構早い時期だったので、冬コミにも間に合うかなーと思ったんですが。
少し追加料金を取られるとのことだったので、素直にインテに合わせました。
ダン戦の二次創作をするにあたって、一番書きたいと思っていたテーマで書くことが出来、満足です。
でもまた書きたいなぁ。
どれもピクシブさんにサンプルあげてます。
万が一『これ持ってきて』ってのありましたらツイッターでも拍手でも言ってくだされば。
部屋の中捜して見つかれば持って行きますね。
よろしければ、かまってやってください。
さて。12月はまだ1度しか更新できておりません。
コミケから帰ってきて余裕があれば、更新したいです。
コミケ前はちょっと厳しいかな。
深敦の誕生月ですし、深敦関係で更新したいとは思ってますが、もう少し考えておきます。
PR
最近、めっきり寒くなってきましたね。
相方のクロシロちゃんと紅葉を見に行きたいのですが、さすがにもうアウトですかね。
なんにせよ近いうちにドライブとかしたいです。
そうこうしているうちにクリスマスになってしまいそうですが。
クリスマスは相変わらず、チキンの予定です。
楽しみですよー。
まあクリスマスじゃなくても食べてますが。
結局はあんまりクリスマスって意識してないんですよね。
年末の準備やらでたぶんばたばたしているでしょう。
冬コミはスペースをいただいております。
稲妻スペですが、稲妻は既刊中心になりそうです。
こんな時期ですがもうちょっと未定で。
近く通りましたらお気軽に声かけてやってくださいね。
相方のクロシロちゃんと紅葉を見に行きたいのですが、さすがにもうアウトですかね。
なんにせよ近いうちにドライブとかしたいです。
そうこうしているうちにクリスマスになってしまいそうですが。
クリスマスは相変わらず、チキンの予定です。
楽しみですよー。
まあクリスマスじゃなくても食べてますが。
結局はあんまりクリスマスって意識してないんですよね。
年末の準備やらでたぶんばたばたしているでしょう。
冬コミはスペースをいただいております。
稲妻スペですが、稲妻は既刊中心になりそうです。
こんな時期ですがもうちょっと未定で。
近く通りましたらお気軽に声かけてやってくださいね。
どうも、使っているサイトのサーバーさんが移行作業をされたようで。
アドレスは変わらないのですが、いままでのようには更新できなくなりました。
システムの話です。頻度の話ではなく。
初め、やり方がわからず、11月末は結構試行錯誤しておりました。
このまま、更新の仕方がわからないようなら、引っ越すかなぁとも考えたりして。
でも、引っ越してもその引越し先がどんな更新の仕方をするかもわかりませんし。
そのときはよくても、数日後にはそこも変わるかもしれない。
となれば、いまあるサーバーのやり方にあわせる知識を身につけるべきなんだろうなと。
じゃなきゃサイトなんて続けられない。
と思いました。
もうすぐ10年です。
オリジナルサイトは10年ですが、その前からも別サイトは作っておりました。
今は、その前のサイトは無いんですがね。
なんていうか、こう10年、当たり前のように出来ていたサイト更新、というか小説の公開が出来なくなるとか考えたらちょっと寂しくなりましたよ。
まあ、ピクシブとかはありますけど。
やっぱり自分のサイトってのとはちょっと違いますしね。
結局、更新の仕方は理解出来た、というか私のPCからも出来たんでよかったんですが。
セキュリティソフトの関係でちょっと悩みました。
これからも、続けていきたいです!
アドレスは変わらないのですが、いままでのようには更新できなくなりました。
システムの話です。頻度の話ではなく。
初め、やり方がわからず、11月末は結構試行錯誤しておりました。
このまま、更新の仕方がわからないようなら、引っ越すかなぁとも考えたりして。
でも、引っ越してもその引越し先がどんな更新の仕方をするかもわかりませんし。
そのときはよくても、数日後にはそこも変わるかもしれない。
となれば、いまあるサーバーのやり方にあわせる知識を身につけるべきなんだろうなと。
じゃなきゃサイトなんて続けられない。
と思いました。
もうすぐ10年です。
オリジナルサイトは10年ですが、その前からも別サイトは作っておりました。
今は、その前のサイトは無いんですがね。
なんていうか、こう10年、当たり前のように出来ていたサイト更新、というか小説の公開が出来なくなるとか考えたらちょっと寂しくなりましたよ。
まあ、ピクシブとかはありますけど。
やっぱり自分のサイトってのとはちょっと違いますしね。
結局、更新の仕方は理解出来た、というか私のPCからも出来たんでよかったんですが。
セキュリティソフトの関係でちょっと悩みました。
これからも、続けていきたいです!